歯をけがしたときにおさえておきたいこととは

皆様こんにちは!

本日はお子様がけがをされたときに、どのような対処をしたらよいかご案内します。

①まずは全身をチェック!⇒歯科を受診する前にお子様の脳や目に異常がないかチェックします。次の症状があれば、まずは医科の受診を。

・吐く  ・鼻血や鼻水が続く  ・ふらつく ・頭痛がする  ・目がみえない ・記憶が欠けている ・顔色が悪い ・短時間でも意識がなかった  ・目の動きがおかしい

 ・歩き方がおかしい

一番危険なのは、耳介後部出血(パンダ耳)と、眼窩周囲の皮下出血(パンダ目、ブラックアイ)です。1時間以内に医科を受診してください。また、これらがあるときはできるだけ怪我した場所や時刻を記録しておきましょう。診断の資料となります。

歯が抜けた場合

これは、歯のけがのうち、緊急度ナンバー1です。抜けた永久歯は早く植え直してもらうほど、元に戻れる可能性が高まります。 抜けてしまった歯を残せるかどうかは、時間との戦いです

お子さんの場合、治療の成功率が高いというゴールデンタイムは3時間と言われています。抜けた永久歯は、乾燥が大敵です。お口の中に入れておくか牛乳にいれる、またはラップやビニール  袋に包んで1時間以内に受診を。すぐに受診が難しい場合は、牛乳に入れて冷蔵庫保管して、翌日には受診してください。

水洗いはNG!:水道水には塩素が含まれているため、泥や砂が付いていても水道水では洗わないように注意してください。

※学校や幼稚園には、子どものけがに備えて「歯の保存液」を常備されているところもあります。

乳歯が抜けた場合は、植え直すことは原則ありませんが、永久歯への影響も考えられますので受診をお勧めします。

歯が欠けた・折れた場合

歯のかけらを見つけたら、牛乳や蒸留水に入れるなどして乾燥を防いで歯科医院にお持ちください。歯の神経を守るためには1日以内に受診することをお勧めします。

半日以上経過すると、痛みが増悪することが多いので、放置は危険です。

歯がぐらぐらする場合

歯が抜けていたり、歯の根っこや歯を支える顎の骨が骨折している可能性があります。外れそうな歯を飲み込まないように注意して、少なくとも3日以内に歯科医院を受診ください。